職人のご紹介
当店の印章は、全て彫刻歴50年・10万本以上。日展ほか受賞歴多数の熟練職人「野田 守拙(しゅせつ)」が彫刻しております。
守拙の作品
職人の実績だけではありません
当店が選ばれる理由
1.熟練職人に相応しい、唯一無二の印影見本と 解説
熟練職人ならではの「美しい印影」の根拠や、画数の少ない文字・ひらがなやカタカナのお名前など、「自分の名前がどんな印影になるか不安」という方のために、多数の印影見本と解説をご用意しております。
また、当サイトでは実印・銀行印用の読みにくい文字から、認印に多い読みやすい文字まで、印章に用いられる7種類の文字についてご紹介しております。
こちらにも「野田守拙」の作品を掲載しておりますので、ご興味ある方はお読みください。
2.彫刻前に製作予定の印影を確認可能。変更も可能
![彫刻前に印影を確認 変更回数無制限でキャンセルも可能](http://www.kirei-inei.net/sozai/hajimeni/title_inei_kakunin.png)
「自分の名前がどんな印影になるか不安」という方のために、当店では彫刻前に製作予定の印影をお見せいたします。しかも、他店と異なり変更回数無制限(追加料金なし)で、キャンセルも可能(条件付)です。
3.全品、化粧箱・朱肉付。説明書など付属品も豊富。プレゼントにも、自分用にも喜ばれてます
![紙製化粧箱・朱肉など付属品を全商品にお付けしております](http://www.kirei-inei.net/sozai/promotion/satisfaction/title_image_fuzokuhin_satisfaction.webp)
わざわざ通販で当店の印章をご購入いただいた方のために、当店は無料で「化粧箱(紙製)」「朱肉」や説明書などの付属品を全商品にお付けしております。もちろん、印章ケースも付属です(一部色も選べます)
実印・銀行印などの印章をお求めの方
当店のポリシー・信念
職人の実績や、「手彫り」「開運」など、印章における高級なイメージは様々ですが、それらが100%お客様の満足をもたらすとは限りません。
![実際に、お客様からこのような声をいただいています。](http://www.kirei-inei.net/sozai/promotion/inei/buyers_boice_tebori_with_image.png)
私は、そんな売り文句だけの商売ではなく、職人として彫刻した結果・成果である「印影」で評価していただきたいという思いで、日々仕事に取り組んでおります。
この私の考えに少しでもご賛同いただけるなら、ぜひ当店をご検討ください。
安心して当店をご利用ください
他にも、あったら嬉しい、細かい特徴・サービスをご覧ください
![銀行印を中心に、見分けのつきやすいカラーケースを取り揃えております](http://www.kirei-inei.net/sozai/promotion/title_color_case.webp)
「印章ケースは黒色でないと」という方も多いのですが、一方で「すでに黒のケースは持ってるので、見分けのつく違う色のケースが欲しい」という方もおられます。
当店では銀行印などの直径13.5mm以下の印章が入る「ブランドエース」というカラーケースを取り揃えております。保管のためにわかりやすく色を変えたい方はぜひご注文時にお選びください。
また、当店では大事な実印・銀行印を落とさないような、印章ケースの「開け方」。しまりが緩くなった時、きつくなった時の調整方法など…
余り知られていない、印章ケースの扱い方についてご紹介しております。また、当店で取扱いの印章ケースの種類についてもご案内しております。
![ラッピング・メッセージカードも対応可能です](http://www.kirei-inei.net/sozai/promotion/title_for_gift.webp)
お子様、お孫様に立派な印象をプレゼントしたい、という方のために、当店では包装紙によるラッピングの他、メッセージカードの対応も行っております。
プレゼントをお送りした際に、人一番喜んでもらうよう対応しております。ぜひご検討ください
安心して当店をご利用ください
他にも、その他、印章にまつわる情報について
「手彫り」にまつわる、重要なお話
私は印章彫刻に「彫刻機」を用いているため、「手彫りですか?」というご質問には「機械を使っております」と答えるようにしております。
しかし、業界には「手彫り=機械不使用」という基準はなく、彫刻機を使用しても「手彫り」と謳うことが可能なのです。
下記ページでは「手彫り」の現状の他、「彫刻機を使うと複製される」などという不安にもお答えしております。
「実印」について
当たり前のように「実印」と言われますが、その細かい基準はまちまちですし、意外な落とし穴もあります。「実印」に関する基本的な情報から意外な注意点、当店のおすすめについてまとめました。
当店の商品はこちら
実印、銀行印などの印章単体はもちろん、2本セットや3本セットなど主な商品はこちらからご確認いただけます
通常より大きいサイズ・小さいサイズの印章や、異なる材質の組み合わせなどは、こちらからご注文ください